生後1歳8か月の出来事

今更ながらに題名の「生後1歳」って表現がおかしいことに気づきましたが、そのうちなおします。生後1年、もしくは1歳、ですよね。まあいいか。

断乳(言い聞かせ卒乳)に成功しました。
そろそろとは思っていましたが、ある日突然本人が納得してくれたので、なりゆきではじめることに。別記事にしますが、大変だったのは乳腺の方でした。
寝かしつけは1年以上ずっと添い乳のみだったので、どうやっておっぱいなしに寝かしつけていいかわかりませんでしたが、1週間そこらでパターンができました。
卒乳、案ずるより産むが易し、でした。よかった。

小さい段であれば、手を使わずに上り下りが出来始めました。やっとこさ、というところですが。
かなり急な坂道は、手もつかずに上れるようにようになってきました。
そろそろジャンプできないかなーと思ってさせますが、まだ無理みたい。



スプーンとフォークでの食事が随分うまくなりました。ほとんど補助なしで一人で食べる事も。でもまだまだ手はでます。普通のご飯が難易度高いみたいなのですが、リゾットなんかならスプーンで上手に食べます。

丸を描けるようになりました。少し前からなんとなく描けてはいたんですが、最近は安定して描けるように。
先月はじまった二語文ですが、もうどんどん上手になって、簡単な三語分も出始めました。
「ホットケーキ、食べたい」「にんじん、食べちゃった」「えーちゃ(エルサの人形)、かぜ(風邪をひいている、と言いたいらしい)」「パパ、だっこ、ないない。ママだっこ(パパのだっこはいやです、ママだっこして、という意味)」
動詞の活用なんかもいろいろ出てきたなあと思います。例えば「食べる」「食べた」「食べちゃった」「食べたい」など。こういうバリエーションってどうやって頭の整理をしているんだろう? と感心します。

物を探す時に「あれー? どこだー?」と探すのがかわいくて、旦那と一緒にメロメロ。
あ! それから、ついに「ちゅき(好き)」を言えるようになりましたー!
「ママ、ちゅき」
……!
…………!(悶絶)
もうかわいくてかわいくてたまりません。くー!


トイレトレーニングは相変わらず横ばいです。前より座らせると沢山の量のおしっこがでる事が多くなったかな。膀胱にためる能力があがってきているのかもしれません。

人見知りはなくなりました。普通に見慣れない人は警戒しますが、祖父母なんかは警戒全くなし。電話で泣いていた昔が懐かしいくらいで、今はおばあちゃんに電話しろ、とお願いしてくるくらいなりました。(電話を持っていると、「おばあちゃん!」と騒ぎ始める)


母乳がなくなったら、ものすごい食欲にこっちが圧倒されます。大人の半分とまではいかないかもしれませんが、これまで半分食べればマシ、半分食べれば……! という状態が、全量摂取は当然。「もっと!」「まだまだ!」とおかわりを催促してきたり、ご飯の時間になると「食べる!」「ごはんー! 食べたいー!」と騒ぐようになりました。すごい、これまでどれだけ母乳飲んでたのよ。
野菜は相変わらず大好きですが、全体の量が増え、肉も喜んでは食べませんが、口に入れれば食べるようになりました。海老や魚、練り物、ソーセージあたりは率先して食べます。

卒乳後、生活リズムが少し変わりました。
朝8時過ぎ起床、朝ご飯、10時半おやつ、11時半昼ご飯、1時くらいから昼寝〜3時で必ず起こす、17時半夕ご飯、19時半お風呂、20時半には寝かしつけスタート、21時くらいに就寝(旦那がいると寝てくれないので、もう少し遅い時間に就寝)というパターンです。
もう少し寝る時間と起きる時間を早くしたいのですが、卒乳でやっとリズムができたところなので、徐々にずらしていこうかと考えています。

体重は10.4kg。はじめてのインフルエンザワクチンも終了。2回目は年明けになります。


(記事は下に続きます)
スポンサードリンク

(もし記事を読んで、「役に立った。よし、これ書いたやつにコーヒー1杯くらいおごってやろうか」などと思ってくださった方や、金はかけたくないけど支援する方法があるなら……と思った方は、noteからサポートなどしていただけたら幸いです。シェアも大歓迎です)

スポンサードリンク